2014年12月16日火曜日

河津桜植樹


平成261215日(月)

  伊豆今井浜病院Ⅱ期工事を行っている山の斜面は、工事の為の伐採により雑木が除去された状態でしたが、本日、職員及び工事関係者による河津町の「町の木」である河津桜の苗木50本の植樹を行いました。天気も良く絶好の植樹日和で、皆さん汗を流しながら河津桜がきれいに咲くことを願い、11本丁寧に植えていきました。
 平成28年春に新病棟がオープンし、5年後に見頃を迎える河津桜を新病棟から楽しんでいただきたいと思います。



2014年9月22日月曜日

「地域医療を考える月間」シンポジウム


日時:平成26917日(水) 18002030

場所:下田市民文化会館大ホール

基調講演:「賀茂地域のこれからの在宅医療・介護への提言」

放送大学大学院教授、順天堂大学保健看護学部客員教授

田城孝雄 先生

シンポジスト:賀茂医師会        池田正見 会長

       在宅医療連携拠点病院

                 下田メディカルセンター  杉原弘晃 院長

       西伊豆病院        仲田和正 病院長

       伊豆今井浜病院      小田和弘 病院長

 

「地域医療を考える月間」シンポジウムが917日(水)に開催されました。「賀茂地域のこれからの在宅医療・介護への提言」として放送大学大学院教授、順天堂大学保健看護学部客員教授の田城孝雄先生による講演と賀茂医師会の池田会長、在宅医療連携協議会を行っている下田メディカルセンターの杉原院長、西伊豆病院の仲田病院長、伊豆今井浜病院長の小田がシンポジストとして出席し、賀茂地区の医療関係者、住民及び行政の方等、約550人が参加されました。

 
 
 

2014年9月9日火曜日

【ギフト・オブ・ライフ いのちの贈り物】 移植を受けた子どもたちの作品展を開催中です。


場所 :1階 受付前ロビーにて

期間 : H26年9月5日(金)から
        9月28日(日)まで 














             

 当院は昨年度に引き続き、静岡県から臓器移植推進協力病院に指定されています。

その使命である普及啓発活動の一環として、今年もギフト・オブ・ライフ作品展を上記日程にて開催します。

今回 当院で展示される絵画は6点。どれも移植を受けた子どもたちが描いた作品です。

子どもたちの素晴らしい感性にあふれた作品は、「いのち」の貴さと生きる喜びを語りかけてくるようです。

これらの作品を多くの方々にご覧になっていただくことで、移植医療について考え、また身近な方と大切な「いのち」について話すきっかけになることを願っています。

お時間がありましたら、みなさま どうぞ足をお運びください。 
                  
 






             
 
                                       臓器移植推進委員会
院内移植コーディネーター 
笹本 悦代 

2014年9月1日月曜日

平成26年度 静岡県・賀茂地域防災訓練


日時:平成26831日(日) 800地震発生

静岡県・賀茂地域防災訓練が行われ、当院は河津町救護所(河津中学校)からの患者受入訓練と医薬品要請搬送訓練を実施しました。当日は、災害医療コーディネーターの吉田副病院長をはじめ、薬剤師、看護師、事務が訓練に参加しました。


【災害対策本部設置】 当院の駐車場に災害対策本部を設営。
 
 


 

 

 







【医薬品要請】 衛星電話を使用し、下田市内の医薬品卸売業者2社に医薬品を要請。



 

 








 
 
【河津町役場本部より入電】 河津町役場本部より、河津町救護所(河津中学校)からの
                            患者受入要請の電話が衛星電話に入電。


 




 

 


 

 


【河津町救護所より患者到着】 河津町救護所より搬送された患者受入。


 













【バイク便により医薬品到着】 要請した医薬品が、バイク便により搬送され受取。





 

2014年8月5日火曜日

H26年度高校生1日体験ナース


平成26年7月29日(火)~30日(水)

患者さまの所へ行く前に、血圧測定や脈拍の取り方・ストレッチャー移送など看護技術の体験をしました。















ドキドキしながら患者さまとのコミュニケーションをとる体験にチャレンジしてます。



















少し病棟の雰囲気に慣れ、患者さまの手浴を体験しふれあうことができました。



















胃瘻から入れる栄養の準備をしました。


2014年8月4日月曜日

河津町立東小学校の児童による壁画アートの制作を行いました


728日~30日までの3日間で河津町立東小学校の児童による伊豆急今井浜海岸駅南側の鉄道高架下ガードの壁画アートの制作を行いました。

728日(月)

初日は5,6年生によるえんぴつ、水性マジックによる下書きを行いました。
今回の壁画制作のテーマは「海」ということで、児童たちは学校で画用紙に描いた見本を見ながら、高さ2m、幅18mの2枚の大きな白い壁に海の様々な生き物を描いていました。白い壁が海の生き物でどんどん埋まっていき完成が楽しみです。


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 
729日(火)

2日目は3年生~6年生によるペンキ塗りを行いました。
56年生は細い刷毛を使い、小さな魚や海藻など細かな箇所を塗り、34年生は太い刷毛を使いクジラやイルカなど大きく描かれている海の生き物を塗りました。児童たちは、汚れないよう使い捨てのエプロン、手袋、シューズカバーをつけ、友達とわいわいと相談しながら作業を行いました。大小様々な海の生き物に色がつき始めて鉄道高架下ガードが鮮やかなものに変わり始めました。
 

 


 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
730日(水)

最終日は1年生~6年生、全校児童57名で仕上げを行いました。
低学年は高学年の児童や保護者・先生と一緒にペンキ塗りをして、まだ塗られていない残りの海の生き物に色をつけていきました。完成した壁画は大小の魚やイルカ、クジラ、タコ、カメが元気よく泳ぎまわり、海底にはカニやヒトデ、貝、海藻などが散らばり、とても鮮やかな素晴らしい壁画になりました。児童たちは完成した壁画に満足している様子で、通りかかる人からは絵を見て「良い絵ですね」というお声をいただきました。


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

↓完成した絵がこちらになります。



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
末筆ながら、今回壁画アートの制作にご協力いただきました皆様にお礼申し上げます。

2014年7月26日土曜日

認定看護師会主催の勉強会を開催しました


 平成26715日(火)

テーマ:「認定看護師ができること」

講師:感染管理認定看護師 土屋尚子

   皮膚・排泄ケア認定看護師 佐藤留美

   糖尿病看護認定看護師 高橋典子

   がん性疼痛看護認定看護師 金指美里

 

当院には現在4名の認定看護師が在籍し活動しています。

昨年より、各分野における認定看護師の役割を知ってもらうための勉強会を、年に1度開催しています。

ひとり15分間という限られた時間の中で、専門分野に関するトピックや活動状況などをリレー形式でお話ししました。



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
短い時間の中でしたが、各分野の特徴が分かりやすく説明されていると、大変好評でした。