2013年12月13日金曜日

インターンシップ受け入れをしました。

平成25年12月10日(火)~平成25年12月13日(金) 4日間


将来就きたい職業は看護師、理学療法士、整体師、と話す高校生は輝いていました。

病棟や外来で多くの看護実務体験ができました。





















聴診器と水銀血圧計を使用して、初めての血圧測定です。














薬剤師より病院内で使用する注射薬や内服薬についてや、薬局の役割について説明を受けました。













車椅子を使って移動する患者さまは、どんな気分なのか体験してみました。







2013年11月28日木曜日

医療安全管理委員会、診療情報管理委員会主催の院内研修会を開催しました。

平成25年11月28日(木)

講師:棚瀬法律事務所 棚瀬 慎治弁護士

-アクシデント発生時の初動対応について-

当院顧問弁護士の棚瀬弁護士を講師にお招きし、全職員対象にアクシデント発生時の初動対応等について研修会を開催しました。




2013年10月27日日曜日

第7回「河津ふれあいまつり」に参加しました

平成25年10月27日(日)

第7回「河津ふれあいまつり」が河津町「河津桜観光交流館・駐車場」を会場に盛大に開催されました。 秋雨前線、さらに台風27号の接近によって開催の中止もあり得そうでしたが、当日朝には雨もすっかりあがり、多少水たまりもありましたが、絶好の日和となりました。

伊豆今井浜病院からは、医療技術部(放射線・リハビリ・栄養・薬剤・臨床工学・臨床検査)から12名が参加しました。











※準備に忙しいスタッフ

・「骨密度」の説明、測定
・カルシウム不足改善の為の栄養指導
・健常者と骨粗鬆症患者の骨の比較レントゲン写真展示
・身の回りの色々な物(リモコン、電話、鳥賊、魚など)のレントゲン写真の展示
・伊豆今井浜病院自体の説明
などを行いました。





※伊豆今井浜病院ブース(色々なレントゲン写真など)

伊豆今井浜病院ブースには「まつり」開始前から、「骨密度測定」希望者が来場し、「まつり」終了まで測定希望者が途絶えることなく、「骨密度測定」実施人数は211名(男70・女141)を数え、スタッフ全員 昼食も満足にとれない程の大盛況でした。








※多数の「骨密度測定」希望者

参加スタッフ一同、朝早くから準備・テント設営・設置、来場者への対応、終了後の掃除・後かたずけ等 大忙しの一日となりました。
参加スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。









※立派な看板も作りました
















※「ふれあいまつり」にはこんな「ゆるきゃら」も登場しました

2013年10月20日日曜日

「Ⅱ期工事地鎮祭」を行いました

平成25年10月20日(日)

伊豆今井浜病院の100床増床に向けた増床工事の地鎮祭を行いました。

主として見高神社浅井宮司をお招きし、病院からは小田病院長、吉田副病院長、大戸看護部長、笹本事務部長、設計会社として東急建設様、施工会社として佐々木建設様、同じく施工会社として新光重機土木様が参列されました。


当日はあいにくの悪天候でしたが、小田病院長のご挨拶では「地域医療振興協会では本日のような悪天候の日に行事を行う施設はうまくいくことが多い。今日の天気は期待ができる。」といったコメントもあり、参列者ならびに関係者一同は今回の工事の成功と伊豆今井浜病院の更なる発展を確信するものでした。

工事は1022日より伐採工事を行い、完成予定は平成284月を予定しております。

2013年9月17日火曜日

「看護必要度」の研修会を開催しました

平成25年9月11日(水)~平成25年9月17日(火)

講師:主任看護師 金澤 奈緒
        主任看護師 金指 美里

2013年9月6日金曜日

「角膜移植について」の勉強会を行いました

平成25年9月6日(金)

講師:看護師 笹本 悦代 (臓器移植コーディネーター)

自分とは関係ない・・・って思っていませんか? でも、本当にそうですか??

2013年8月28日水曜日

「医療ガス安全」の講習会を開催しました

平成25年8月28日(水)

本日の講習会は普段、病院で使用している医療ガス設備の概要と酸素の危険性について理解を高めることを目的に開催されました。

講師:株式会社小池メディカル様














講師:杉本工業株式会社様















株式会社小池メディカル様には、医療ガス設備の概要、酸素の危険性、酸素ガス等による代表的な事例についてスライドを使い説明していただきました。
杉本工業株式会社様には、医療ガスの取扱いについて院内で実際に使用しているボンベを使い実演をしていただきました。













写真 向かって左が伊豆今井浜病院小田院長

講習会は小田院長にも参加していただき、お礼のあいさつをしていただきました。
今回の講習会では、医療ガスの安全な取り扱い方法や危険性について学ぶことができました。
株式会社小池メディカル様、杉本工業株式会社様、本当にありがとうございました。

2013年8月16日金曜日

車椅子をご寄付いただきました

平成25年8月16日(金)

昨年11月に引き続き今年もヒロ歯科クリニック院長 村松様のご厚意により車椅子をご寄付頂きました。
















写真 向かって左がヒロ歯科クリニック 村松院長
     向かって右が伊豆今井浜病院 小田院長

ヒロ歯科クリニック様では定期的に地域の子供たちを集めて、歯科知識に関しての○×クイズや虫歯のない子の表彰、他にも縁日を開いたり、マジックショーやビンゴゲームを行ったりする「スマイルフェスタ」というイベントを開催し、参加者から車椅子募金を募り、この度 2台目の車椅子をご寄付して頂く形となりました。
寄贈式では、これからの発展を共に奨励し合い、終始笑顔がみられ、とても素晴らしい式となりました。
車椅子は現在、2階西病棟にて患者さまの為に有効に活用させて頂いております。
ヒロ歯科クリニック様、本当にありがとうございました。


















2013年8月9日金曜日

2013年7月24日水曜日

「院内で使用している輸液の違いについて」の勉強会を行いました

平成25年7月24日(水)

講師:薬剤師 加賀さん

ソルデム1 ソルデム3A ラクテック 5%ブドウ糖・・・。
皆さんは何が違うのかわかりますか?

2013年7月16日火曜日

『もっと活用!認定看護師』認定看護師会主催の勉強会を行いました

平成25年7月16日(火)

講師:感染管理認定看護師           土屋尚子
    がん性疼痛看護認定看護師       金指美里
    皮膚・排泄ケア認定看護師          佐藤留美
        糖尿病看護認定看護師教育課程修了  高橋典子

2013年7月9日火曜日

「コミニュケーションエラーの防止対策」の研修会を行いました

平成25年7月9日(火)

-”伝達ミス”事例から考える医療安全-

講師:地域医療安全推進センター センター長 石川雅彦先生

職員同士のコミニュケーションエラーに関する医療安全の研修会を行いました。

当院では定期的にこのような院内研修会を開き、職員の医療安全への意識を高め、より良い医療の提供のため努めています。

2013年7月3日水曜日

「CART」の勉強会を行いました

平成25年7月3日(水)

CARTの実際、最新治療情報について

講師:旭化成メディカル血液浄化事業部 日野 洋介先生

難治性服水症に対する服水ろ過濃縮再静注法
CART(Cell-free and Concentrated Ascites Reinfusion Therapy)

2013年6月17日月曜日

「急変時の対応&挿管の介助」の救急処置研修会を行いました

平成25年6月17日(月)

これで『急変時フルコース』にも怯えない!

実際に挿管してみて先生の気分を味わってみよう(^^)/

2013年5月14日火曜日

「内視鏡」の勉強会を行いました

平成25年5月14日(火) 

『内視鏡装置システムの基礎知識及び、
             スコープの正しい取扱い方の説明』

講師:オリンパスメディカルサイエンス販売株式会社  静岡営業所 所長 谷藤秀二

2013年4月19日金曜日

「看護必要度」の研修会を開催しました

平成25年4月17日(水)~平成25年4月19日(金)

看護必要度と看護記録

~患者の状態を簡潔に表す記録の訓練~